【ゴミDIY】流木・流木板。材料はすべてゴミでつくったインテリア照明 | ふるものせいかつ図鑑

【ゴミDIY】流木・流木板。材料はすべてゴミでつくったインテリア照明

スポンサーリンク
ゴミ空き缶と流木板で作った照明 DIY・手作り類
profile
99%はもらいもの・古道具・中古品で暮らしています。かねこと申します。DIYなど「ものづくり」も大好き!日用品から家具や「もらってきたもの」までいろんなふるものせいかつをブログで綴っております。
詳しいプロフィールはこちらから。
インスタグラム:furumono_kaneko

ここ最近、雨の日が多かったんですが、今日は日向ぼっこができるくらい太陽の光が射してポカポカ陽気です。飼い猫が満足そうに昼寝しております。

 

先週は、すごーーく寒い中 海に「ゴミ材料拾い」に行ってきました。

一つ一つ、タワシでゴシゴシ洗って 下ごしらえ中の流木・流木板

 

いろんな流木や流木板、瓶やシーグラスが海辺に打ち上げられていて 普段よりたくさんのゴミや板を拾ってきました。楽しかったです!

海に落ちている「おしゃれなゴミ」たち。↓

スポンサーリンク

【流木板DIY】材料はゴミでつくったオシャレなインテリア照明

こんにちは。古道具、リユース品大好きな かねこです。

 

いろんな用途に利用したり、DIYものづくりをしようと思って持って帰ってきた 海に打ち上げられたゴミたち。ちょっと試しも兼ねて 作ってみたいものがあったので 昨日夜の空いた時間にトンテンカンテン制作してみました。

f:id:furumono:20190310134839j:plain
まだ、洗い終わっていない下準備前の流板材料が てんこもりだけど…作りたくなった時が吉日ということで!さっそく「ゴミDIY」開始ですっ。

 

壁掛け照明ライトをつくる!

少し前にキッチンの足元灯を割ってしまい、どうしよ〜何か代わりになるものないかなぁ。買わなきゃかな。。と考えていたのですが良い材料が手に入ったので、作ってみることに。

 

材料はこちら。

f:id:furumono:20190312154243j:plain

もろゴミ。じゃなくて、● 海で拾った風合いの良い板と● 錆びててボロボロになった缶 、● 作業場に落ちてたり友達からもらった端数のいらないビス(写真ビン)、 ● 電球(スイッチ付き)です。

 

スイッチ付きの電球は、もともと人からもらった照明に付いていたものです。その照明は結局使っていなかったので処分しようかどうしようかなぁ…と悩んでいたので、分解してライト部分だけ使うことにしました。

f:id:furumono:20190312155249j:plain

使う流木・流木板は2つ。(大:36cm 小:10cm)小さいのは指差ししているみたいで可愛い…

 

● 照明の傘部分をつくる

まず、缶の錆びが完成後削げ落ちたりしないようにつや消しニススプレーを吹きかけます。しばし乾燥。

f:id:furumono:20190312193143j:plain

乾燥させている間に電球部分を小さい流木にビスで固定します。さっきの可愛かった指差し部分はオーバーサイズだったので切っちゃいました。

f:id:furumono:20190312163942j:plain

これを照明の傘になる部分の「缶」に固定します。まず缶に穴を開けて、ビスで留める。穴は以前の【リメイクDIY】意外と使える!積み木でつくるオリジナル雑貨「ペン立て」 – ふるものせいかつ図鑑で紹介した穴開けドリルビットを使いました。

 

小さい穴を開けて、あとは手でドライバーを持ってグリグリグリ。。ビスを締めていきます。

f:id:furumono:20190312164446j:plain

f:id:furumono:20190312165330j:plain

これで電球と傘部分、完成!

 

意外とすんなり固定できたので なんだか嬉しい。ひひ。

 

配線の電球コードは ちょうど錆びて穴が空いた箇所を利用して、ここから外へ逃がします。

● 照明の土台をつくる

そして、土台となる流板に電球配線用の穴を開けます。これがちょっと大変だった工程です。

f:id:furumono:20190312170433j:plain

ノミやジグソーがあれば比較的簡単な作業ですが、わたしは なんと、彫刻刀で削りました。。ノミを夜中に自宅でカンカン!鳴らすわけにもいかず〜。2時間ほどかけて穴を開けました。達成感はあったかな。あはは。

f:id:furumono:20190312172021j:plain

傘の部分の缶に最初と同じように穴を開け、ビスで土台の流板に固定。配線は裏の穴から外に出します。コードを固定して、缶のビス部分を目立たないようにアクリル絵具で色を塗りました。

f:id:furumono:20190312183009j:plain

そして。。。出来上がり!

f:id:furumono:20190312172713j:plain

再利用の電球と海のゴミで「壁掛け照明」が出来上がりました〜。

 

うれしいな。 

f:id:furumono:20190312174933j:plain

f:id:furumono:20190312175229j:plain

f:id:furumono:20190312175422j:plain

これからもゴミDIYを楽しみます!

かなり雰囲気ある照明になりました。ゴミだったのにオシャレ感満載のカッコイイ照明ができて満足ですっ。

残りの流木・流木板もこんな風に雑貨や家具、インテリアに変身させていきたいな。これから季節も暖かくなり、楽しく「ものづくり」ができそうです。

 

楽しみ!

 

[ 図鑑番号ー105ばんーDIY科 ゴミデツクッタショウメイランプ]  

f:id:furumono:20190312194247j:plain