田舎暮らし【食べられる草花】春の野草を採って食べる | ふるものせいかつ図鑑

田舎暮らし【食べられる草花】春の野草を採って食べる

スポンサーリンク
【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活 田舎暮らし
profile
99%はもらいもの・古道具・中古品で暮らしています。かねこと申します。DIYなど「ものづくり」も大好き!日用品から家具や「もらってきたもの」までいろんなふるものせいかつをブログで綴っております。
詳しいプロフィールはこちらから。
インスタグラム:furumono_kaneko

昔から山菜が大好きで毎年、春の季節を楽しみにしていますが、今年は3月からいろいろな野草を食べています。

田舎暮らしの良いところ…その一つは食べられる植物がそこかしこに生えているところです!

近所の桜や菜の花もきれいで、晴れた日に外に出て食べられる植物を探すのはとても楽しいです。

スポンサーリンク

食べられる「春の野草」で暮らす

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

菜の花、ヨモギ、ツクシ、こごみ、ノビル、タンポポ…ほぼ毎日どれかの野草を食べて生活しています。(毒があるものには気を付けねばなりませんが)

大きな町の土手などにも自然に生えているものばかりですが、田舎は車や人が少ない(犬の散歩などもない)ので汚れていないものを採ることができて楽です。

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

美味しいです!山の中に生える山菜も大好きですが、普通の野草も春の味」がしてつい病みつきになってしまいます。

ヨモギと小ネギのような形のノビルは本当にいたるところに生えていて、暇さえあれば森や原っぱ、仕事場の駐車場から摘んできていたのですが…

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

家に帰って庭をよく見てみたら、ヨモギ、ノビル、こごみ…みんな生えていました。笑

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

なので、最近は食事の準備最中に庭に出て必要な分をもぎ取ってきて使っています。採れたて新鮮〜。

スポンサーリンク

野草のおもしろい発見や簡単な料理

タンポポは見かけない道はないくらいにポコポコたくさん生えています。

こんな「タンポポ盛り」もたまに見かけます。一ヶ所に何株も咲いていて面白い〜。

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

菜の花はスパゲッティーにも混ぜたりしますが、オリーブオイルと塩で炒めて自分のオヤツ代わりにして食べるのにハマっています。

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

ヨモギやタンポポは天ぷらにして食べることが多く、ツクシは佃煮風にしたり…ノビルは小ネギのような使い方をして刻んでお味噌に入れたり、卵焼きやお好み焼きに混ぜたり。

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活
(ノビルと牛肉の塩炒め。いくらでも食べられます!)

生で食べたり、味噌味にしたり他にも色々な食べ方がある野草。

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

そういえば、秋には食べられないけどオモシロ楽しい木の実を拾ったりと年がら年中「自然のもらいもの(拾い物)」をしている気がします。笑

田舎暮らしで拾い放題!大きなどんぐり。木の実など秋の拾いもの
ドングリを拾い続けて数十年。田舎の散歩道や畑で見つけた様々な「秋の木の実や落葉」そして最近、特別大きなドングリを発見しました!
スポンサーリンク

春の草や花を食べて暮らす

来週は「春の野草を食べる会」を知人が森の中で開きます。娘と一緒に参加して、食べたり森の散歩をする予定です。(小さな娘も野草は美味しいらしく、よく食べます!)

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

そこかしこに生えている野草を摂って美味しく食べられるのは本当にありがたいです。

【食べられる野草】春の雑草を食べる田舎生活

春は土から自然に出てきたエネルギーをたくさん身体に取り入れられる季節なんだなぁ。とつくづく思いながらまだしばらくは、むしゃむしゃ春をいただきます。

[ 図鑑番号ー238ばんー田舎暮らし科 ハルニトレルオイシイヤソウタチ]