自分で編める!ワイヤーネット(針金アミ)でインテリア雑貨を作る | ふるものせいかつ図鑑

自分で編める!ワイヤーネット(針金アミ)でインテリア雑貨を作る

スポンサーリンク
100均の商品にワイヤーを編んで作ったカゴ DIY・手作り類
profile
99%はもらいもの・古道具・中古品で暮らしています。かねこと申します。DIYなど「ものづくり」も大好き!日用品から家具や「もらってきたもの」までいろんなふるものせいかつをブログで綴っております。
詳しいプロフィールはこちらから。
インスタグラム:furumono_kaneko

今回は以前、紹介しましたワイヤーカゴの続編としまして、今回は針金(ワイヤー)で作るアミ作り方」を紹介したいと思います。

過去記事:ワイヤーカゴを作ってみました!はこちら ↓

www.furumono.jp

スポンサーリンク

手で編むだけ。色んなDIYに使える!ワイヤーを使ってオリジナルネット(アミ)を作ろう!

こんにちは。

DIYも工作も大好きな ふるものせいかつ図鑑の かねこです。

10代のころからたまにワイヤーを道具箱から取り出して、編み編み…していたのが、

「ワイヤー網」(ワイヤーネット)です。

f:id:furumono:20190406170845j:plain

ワイヤーを組んでアミ(ネット)にしてあるものはよくキッチン雑貨や収納用品で見かけますよね。

今回ご紹介するのは 出来上がったものを利用するのではなくワイヤー自体を編んで おしゃれ素敵な「アミ」を作ちゃおう!というものです。

味のある、素敵な味のあるワイヤーカゴが作れちゃいます。

オシャレなワイヤーカゴは簡単DIYでシャビーな雰囲気に

最近ではこんな ワイヤーカゴを作りました。(下の写真)

100円ショップダイソーの「鉢スタンド」にワイヤーを編んで色を塗ったものです。

材料代は全部で約300えん

f:id:furumono:20190406171422j:plain

(幅30cm × 高さ25cm)

この鉢スタンドを逆さにしてひと手間加えると…

f:id:furumono:20190407113430j:plainf:id:furumono:20190406172835j:plain

雰囲気あるカゴに変身。

f:id:furumono:20190406172343j:plain

(流木の材料を入れたり野菜カゴにもなりそう)

座ってのんびりDIY。手で楽しくアミアミ! 

作り方は、本当に簡単!

用意するのも基本的なワイヤーのみでOKです。

手はけっこう動かしますが一度 覚えたら忘れるのも難しいくらい、子どもから大人まで楽しんで作れますので アミ作りを覚えて色々なDIY作品に活用してみてください

f:id:furumono:20190123150022j:plain 

スポンサーリンク

ワイヤーで作る おしゃれアミの作り方(編み方)

用意するもの
細め(0.35mm〜0.55mmくらい)のアレンジワイヤー
※ 素手で編みやすいように細いもの(手芸用のものなど)を用意します
 ワイヤーを切るニッパーなど

 ワイヤーを編んでいく

作りたいワイヤーアミのサイズをだいたい決めて、それに合わせてワイヤーの長さを決めます。

※ 初めて作る場合や試し編みをする場合は、短めからチャレンジした方が編みやすいです。

1.  ワイヤーを数本用意します。

f:id:furumono:20190402175607j:plain

2. まず ワイヤーの端を2〜3cmほど残して、ワイヤーとワイヤーをバツ印にクロスします。

f:id:furumono:20190402175842j:plain

そこで手を使いグッグッ!と3〜5回ネジります

f:id:furumono:20190402180041j:plain

この状態のワイヤーをもう1組作ります。

f:id:furumono:20190402180306j:plain

3.  2組のネジったワイヤーを合体させるように、またクロスさせて3〜5回ネジネジ…します

f:id:furumono:20190402180635j:plain

もうすでに、何となくアミの雰囲気が出てきました。

4.  2. に戻り、クロスしてネジったワイヤーをさらに1組作ります。そして先ほど合体させた2組のワイヤーに、さらに合体させます。

f:id:furumono:20190402181007j:plainf:id:furumono:20190402182534j:plain

5. 3組目のワイヤーを写真ので合体させると、もう一箇所でも繋げることができるので そこもネジって合体させて形を作ります。これを繰り返してどんどんワイヤーをネジってアミを形作っていきます。

先に2本クロスしたワイヤーをたくさん作っておいて、後から順に合体させていくと作業はスムーズです

慣れないうちはネジるのに指が疲れるかもしれませんが、ワイヤーの先で怪我をしたりしないように気をつけてください。 

カゴなど、形のベースを用意して巻きつけながら編んでいく場合

作りたい大きさまでこれを繰り返してアミを大きくしていきますが、カゴ制作や作りたい大きさの枠があるときは 先に1.残した2cmの端をカゴ・枠に巻きつけて固定した後に編み始めてもOKです。

カゴを編む場合の「底」はワイヤーを最初から固定せず、アミだけを先に別で編んで、編み上がった後にかぶせるように端をベースに巻きつけて固定した方が作りやすいです

f:id:furumono:20190406190241j:plainf:id:furumono:20190406185942j:plain

出来上がったモノにアクリル絵具やペンキなどを塗って色を変えてもいいですよね〜。

普段の生活や雑貨アイテムでもよく見かけるワイヤーネットですが、ネットから編んでみると形も自由自在に変えられて楽しい工作ができます。

f:id:furumono:20190406191448j:plainf:id:furumono:20190406184220j:plain

(さらにワイヤーをねじって持ち手をつけてもいい感じ)

このワイヤーネットの編み方を利用すると、いろんなモノを楽しくおしゃれに作ることもできます。

グリーンの小さな壁掛け、小物入れ、ゴミ箱…などなど。

「座ってのんびりDIY」にもってこいのワイヤーネット作りにチャレンジしてみませんか?

 [ 図鑑番号ー116ばんーDIY科 ジブンデアメルワイヤーコウサク]