ふるものせいかつ図鑑 | ページ 2 | 古道具や錆びたモノ、DIY家具・雑貨やゴミでも「おしゃれな暮らしができるはず!」リサイクルショップ情報からコツコツ集めてきた家具や雑貨、その使い方まで盛りだくさん!古物インテリアやDIYの『たのしいくらし』を綴っています。
スポンサーリンク
田舎暮らし

【アウトドア調理!】素敵な森で採れた食べられる野草・山菜

鬱蒼とした森の中で食べられる野草や山菜を摘んで、野外で調理!一歳の娘も「美味しい!」とパクパク…春の野外活動をしてきました。
DIY・手作り類

【古道具リメイク】もらいものキャビネット(棚)に脚をつける

古いキャビネットをもらったのでDIYでリメイク!使いやすくするために底に脚を付けました。「もらいもの生活」のDIY篇です。
田舎暮らし

田舎暮らし【食べられる草花】春の野草を採って食べる

季節限定の食べられる美味しい野草や花。毎日土から引っこ抜いて食べています。「タダ」でしかも美味しい野草。田舎暮らしの醍醐味の一つです!
キッチン類

古道具ヤカンの使い道と庭の草花【倉庫&古道具整理中】

古びたモノや何やら怪しげな箱が並ぶ倉庫からシャビーシックなヤカンが出てきました。新しいことが始まる予感の春の季節、古道具と春の草花に癒されています!
田舎暮らし

【店舗づくり】物置を小さなお店に!荷物整理&掃除篇

古い穀物倉庫を小さなお店に改装中!物置と化していた土間には古道具や段ボールが山積み...まずは荷物整理から始める店舗スペースづくり。
リサイクルショップ情報

リサイクルショップの無料コーナー!0円もらいもの&古物生活

たまに見かけるリサイクルショップの「ご自由にお持ち帰りください」の張り紙。今回はちょっと可愛いお皿とレトロナチュラルなお皿を8枚もらってきました!お得な0円もらいもの生活はやめられません...!
キッチン類

昭和レトロな保温弁当箱【100円のお買い物】

中古でもしっかりとした便利なお弁当箱が欲しい!森の中で食べるにも、室内で食べるにも温かいお弁当...リサイクルショップで手に入れた格安の保温弁当箱は昭和レトロな雰囲気で使い心地良いです。
もらいもの生活

【もらいもの生活】大きな建物内(倉庫)で古びた家具など物色!

倉庫のような大きな建物内で「欲しいものを物色!」知人から古びた家具などをもらってきました。
雑貨類

リサイクスリョップで楽しい雑貨収集!アルファベットオブジェ篇

ちょっと変わった「雑貨集め」。リサイクルショップで30円、50円で買って収集している【アルファベットオブジェ】のコレクションをご紹介!
雑貨類

ナチュラル雑貨【50円〜1000円】とルンバ掃除機

ナチュラルな雑貨や古道具を12点【合計2000円ほど】で買ってきました。久しぶりのリサイクルショップでのお得なお買物です!
家具類

中古のカフェ用テーブルをわが家のダイニングテーブルに

15年ほど前にリサイクルショップで買った中古のテーブル。古くて無骨でインダストリアル風ですがわが家の「初めてのダイニングテーブル」に迎え入れました。手入れしてさっそく作業机や食事用として使っています。
DIY・手作り類

拾った枝でクリスマスツリーと「枝オブジェ」

拾った「枝」で家の中にオブジェやクリスマスツリーを作っています。小枝から大きな枝まで集めて飾って楽しい「木の枝インテリア」!
雑貨類

中古で集めるクリスマス雑貨!と拾った枝のクリスマスツリー

リサイクルショップで買ったものや拾ったもの、手作りのクリスマス雑貨をご紹介。今まで中古で集めたモノたちでクリスマスの飾り付け!その準備のため今回は「クリスマスっぽい雑貨」を一部出してきました。
お家

田舎の中古物件にあった家具・家電・雑貨など【もらいもの生活】

新居に引っ越して、家の中に色々な「使えるモノ」がありました。テーブルや洗濯機にストーブ...「もらいもの生活」を続けるわが家の中古物件にあった【もらいもの】をご紹介。
アクセ・ファッション類

「40年前のおさがり」を娘に。子ども用レトロ帽子や水着

レトロ全開な子ども用ビキニ水着や帽子...40年近く経った今、現役で親から子へお下がりとして着用しています。実際に数十年前着ていた時の写真も!
雑貨類

リサイクルショップで集める!【クリスマスのキャンドル】

可愛いクリスマスのロウソクを集めて飾るだけではなく「火を灯して楽しみたい!」そう思い始めてリサイクルショップで中古のクリスマスキャンドルを探し始めました。小さなサンタや憎めない雪だるまなど...!
お家

古道具の机でウッドデッキに「庭アトリエ」作り

古道具を利用しながら「庭のアトリエ」作りスタートです。古い机とリメイクした椅子を並べてまずは作業スペースを。のんびりリノベ&リフォームライフを楽しむ!
田舎暮らし

田舎暮らしで拾い放題!大きなどんぐり。木の実など秋の拾いもの

ドングリを拾い続けて数十年。田舎の散歩道や畑で見つけた様々な「秋の木の実や落葉」そして最近、特別大きなドングリを発見しました!
雑貨類

10円商品も。ナチュラルインテリアな雑貨たち

合計910円で、10円〜500円の好きな雑貨・生活用品を4つ買いました。木素材やカゴなどナチュラルなものたち。
もらいもの生活

【もらいもの生活】昭和レトロ棚とすべり台

「これ使わない?」と、家のほとんどが「もらいもの」の古道具と中古品。今回は生活が楽しいです!今回はレトロな棚とすべり台をもらってきました!